基本を学ばずにメール業務を続けていると、自覚しないままタイムロスを積み重ねてしまいます。
メールの基本と、マナー+コミュニケーションを身につけることでオフィス業務の効率は大幅にアップします。
- メールの作成に時間が掛かってしまう
- 必要なメールがすぐに見つからない
- メールの通数 やり取りの回数が多い
- 受信ボックスが未読の不要メールであふれている
このような状況に心当たりがあれば、メール効率化をご検討ください。
オフィスミカサでは、
- ビジネスメール研修の実施
- 作成されたメール文章の添削
- 効率的なフォルダ名称・作成方法/アドレス帳の作成
- ビジネスメールに関する社内ルールの作成
- 効率的な自動振り分けルール
等、ファイリングや整理収納のノウハウも生かし様々な角度から、メールに係る時間の効率化を支援いたします。
1日のメール送信通数が10通、1通のメール作成に10分かかれば、1日100分がかかっていることに。
1通当たり3分削減できれば、1日あたり、30分×社員様の人数分の時間短縮が可能です。
企業にお勤めの社員様へのサポートはもちろん、個人様に対してマンツーマンでのレッスン・サポートも実施しています。
興味のある方は、お問合せください。