ノウハウを駆使して業務効率化を実現、2種類のコンサルティングサービス
コンサルティングは大きく分けて、以下2つに分けています。
- 1,90分でどんなご相談にもアドバイスが可能な、スポットコンサルティング
- 2,数か月から数年ご契約をいただき、改善活動に携わる長期コンサルティング
スポットコンサルティング
「自社の場合はどうしたらいいか」「この進め方でよいか」を含め、単発のご相談を承っています。
知りたい部分だけを90分で質問し、1年にわたり複数回利用され、会社全体の片づけを推進されている方もいます。
もちろん、個人的な机周りの相談も可能。90分どんなことでもいくつでもご相談ください。
- オフィスミカサの利用は、研修等も含めて初めて
- 現在の自社(自分)の状況で、何からすればいいか(この進め方でいいか)相談したい
- まずは話を聞いてみたい
- 5Sを進めているが、この形で良いのか外部目線で、アドバイスがほしい
- ファイリング導入を進めているが、わからない部分があるので教えてほしい
長期コンサルティング
1か月から数年単位にわたって、サポートを行います。個人単位でのファイリングサポートなら3カ月。本格的なオフィスファイリングシステム導入の場合は半年から数年の単位でサポート。またオフィスのデスクの片づけ研修+後日訪問し各自の机、オフィスの総評+再度改善 等の1か月サポートも長期コンサルティングとなります。
- 自分がリーダーなので、まずは個人のデスク単位で、ファイリングシステムを導入・体感したい/オフィスファイリング
- 組織全体で書類やデータの整理に取り組み、業務の効率化をはかりたい
- オフィスの移転・リニューアル等を機に、事業所全体のファイリングシステムを構築したい
- 書類・データの管理や保管方法の改善と、従業員の意識改革を同時に進めたい
- 片づけ・ファイリングなどの研修を実施し、その後の効果測定、現場改善のフィードバックまでサポートしてほしい