回答者
小山株式会社 人事課 課長山本様
研修の目的・対象者
ビジネスメールに関する基本ルール・マナー
ライティングテクニック
スピード化・効率化
研修企画・実施の背景
研修のゴール
①基本を再確認し、自らのメールの書き方を振り返り、適切な書き方を習得する
②メールによるミスコミュニケーションを防ぐ
③企業としての「マナーのレベル」を向上させ、お客様満足及び社内コミュニケーションを充実させる
ビジネスメールの研修を実施するに至った経緯
要点を押さえていない社内メールが業務の効率を妨げていたため。
研修へのご感想
この研修はメール研修でありコミュニケーション研修でもあります!コミュニケーションの奥深さと大切さを再認識でき、組織活性化につながります!
研修後の効果・変化など
新入社員から中堅、ベテラン社員までそれぞれの立場に応じて「気づき」を与えられる研修であったと思います。
メールの書き方のみならず、日常業務において広く心がけるべき内容(業務へ取り組む姿勢、仕事相手への配慮)が含まれていましたので、自分自身を見直すきっかけとなっ
た受講生が多数いました。