出版について
- 実践!はじめてのホームファイリング ―「おうち書類」の片づけかた (2022)/同文舘出版 / 詳細はこちら
- 実践!オフィスの効率化ファイリング(2020)/同文舘出版 / 詳細はこちら
- 図解 がんばらない家事の基本 (2019)/ Discover 21 / 詳細はこちら
- この1冊で安心!!新人公務員のメールの書き方(2017) / 学陽書房 詳細はこちら
執筆・取材について
- 紙媒体・WEB媒体への執筆・取材を承っています。(掲載実績)
- ビジネス向け・行政や官公庁向けのから、子育て世代向けにイラストや図を多用した視覚的にわかりやすい記事まで対応可能。
- 下記のようなテーマでの執筆・取材を得意としています。
- 出版・執筆・取材のご依頼は こちらのフォーム から。
出版・執筆・取材テーマ
整理収納・ファイリング・ビジネスメール (ホーム・オフィス可)
- ビジネス・オフィス向け片づけ・ファイリング記事
- 自宅の片づけ、子どもの片づけ、シニア世代
- 片づけ方、家族や職場でのアドバイス、進め方など
- ビジネスメールに関すること 他
取材・執筆の実績
2014年
月間『旬刊経理情報』連載×7回/ビジネス情報サイトbizocean×2回/『月刊!人事・労務の玉手箱News』10月号・12月号
2015年
『ナラスマイル』1月号/ビジネス情報サイトbizocean 第24~31回/【取材】一般社団法人日本ビジネスメール協会スペシャルインタビュー/誤送信対策の教科書×2回/【取材】子育てフリーマガジン『ことまま』3・4月号/『月刊クリンネス』6・8・10・12月号/片付け・収納の専門家メディアcataso(カタソ)×11回/【取材】女性応援情報サイトwotopi(ウートピ)インタビュー前編・後編
2016年
ニッキンマネー2月号/ビジネス情報サイトbizocean×2回/@人事「仕事がデキる人のビジネスメール術」第1~3回/花王マイカジスタイル×2回(育児がぐんと楽になる、赤ちゃん収納)/お届けリストランテ×5回/『月刊クリンネス』1~12月号/片付け・収納の専門家メディアcataso(カタソ)×11回/ラジオ出演 FM81.4「ひるどき814」教えて社長さん/【出版】学陽書房 この1冊で安心!!新人公務員のメールの書き方
2017年
阪神電気鉄道risoco「デスクを片づけて職場改善、整理収納シンプルな方法と考え方」/@人事「仕事がデキる人のビジネスメール術」第6回、web版5・6・7・9回/『月刊クリンネス』1~12月号/片付け・収納の専門家メディアcataso(カタソ)×2回/ビジネスメールの教科書『不快感を与えてしまうメールの事例とは』
2018年
『マイナビニュース』第8・13・11回/八尾市社協だより、1月のシニア向け片づけ講座のご報告/整理収納アドバイザー アクティブメール No.0093 整理収納アドバイザープレミアム/『月刊クリンネス』1~12月号/【YouTube】起業家の超本音トーク DDIチャンネルゲスト出演/【取材】奈良の子育てフリーマガジン「ことまま」 子どもが成長する「整理力」
2019年
『月刊クリンネス』1~12月号/【出版】Discover 21 図解 がんばらない家事の基本 /『マイナビニュース』 第15回
2020年
かんさい情報ネットten.読売テレビ(高齢者の片づけ)/『月刊クリンネス』1月号~12月号/ 月刊クリンネス2月号 執筆者紹介/ イエモネ 整理収納のプロに聞く【シリーズ4回】 片づけとココロの健康の関係 / 「捨てられない」から抜け出すコツ / キッチンの無駄なものTOP5とは?作業効率がアップするキッチンの作り方 / 一人暮らしによくある片づけ失敗例。片づけが苦手な人の行動パターンとは?/【出版】実践! オフィスの効率化ファイリング/
2021年
『月刊クリンネス』1~12月号 /進め方次第で時短&効率アップ!年末大掃除と片づけのコツ(ジチタイワークス)/町の困りごとを解決!複業人材~三宅町の取り組み~ 奈良テレビ放送ゆうドキッ!/FMやまと出演×2回
2022年
『月刊クリンネス』1月号~連載中 / 今すぐ自分のペースでできる!デスクまわりの片づけ方(ジチタイワークス)/「いい加減が良い加減」毎日の暮らしがラクになる、家事時短のための整理術(ジチタイワークス)/年度末ファイリング作業ですっきり&新年度の業務書類・管理をスムーズに(ジチタイワークス)/「意匠設計Ⅰ」建築・設計×整理収納の現状と未来を考える特別講義(octmagazine)/子どもの片づけ力に関する、親の関わり方のヒント(ジチタイワークス)/新人公務員が知っておきたいビジネスマナーの基本とは?(ジチタイワークス)/三宅町DX推進に複業で貢献!約1.3トン、全体の3割の書類を削減した取り組みの内容に迫る!(アナザーワークスインタビュー)/新人公務員が知っておきたいビジネスメールの書き方とは?(ジチタイワークス)/新人公務員が知っておきたい文書管理のポイントは?(ジチタイワークス)//実践!はじめてのホームファイリング ―「おうち書類」の片づけかた (同文舘出版)