10月3日(水)初級クラストレーニング・大阪登壇してきました
クラストレーニング初登壇。整理収納アドバイザー2級認定講師が、スキルアップのために1番最初に受ける講座に登壇してきました。受講生4名は、これから講座を開催していく人たち。
2級講座は全国各地で開催されていますが、ハウスキーピング協会内では、講師のスキルの維持のためこうしたトレーニングが実施されています。そして全国の講師のスキルアップ・維持向上に努めています。
講座の中では、開催に関する内部事務、手続きに関する説明を。またワークでは、2級講座に対して講師としてどんどん深めていくことになります。そして大事な「プログラムの確認」ここに一番力をかけてみんなで学びます。
熱を感じると嬉しい
今回登壇して、嬉しかったのは「2級講座は深い、面白い。だから自分もみんなに伝えたい。整理収納を広めていきたい」という思いを強くみなさんが参加されていること。本当に、講師として大事なこと。こういう方に活躍していただきたい。なので、私も出し惜しみなく(毎度ですけど)お伝えしてきました。
私自身講座の開催実施に関しては、常に初心忘れずのつもりですが「不安や心配を抱えながら一人戦っていた」そういう気持ちは、正直忘れていました。活動の初期は横のつながりもなく、一人の方が多い。だから強い気持ちがないと続かない。自分がそうでした。なので、講座参加者同士を積極的につなぐ楽しい勉強会としての空気も積極的に作りました。
私で良かったら、いつでも背中推します、開催できました、のご連絡待ってます。そしてさらにさらに、みなさんの講座を受講した方が「●●先生の講座受けてよかった、講師になってくれてありがとう」って言ってもらえる、その日が来ることを、心より楽しみにお待ちしています。
本講座は終了しました
10月3日(水)初級クラストレーニング登壇します
整理収納アドバイザー2級認定講師資格を、お持ちのみなさまへ
認定講師のスキルアップのために、参加必須となっている初級クラストレーニング講座。
10月3日(水)は、私、長野が登壇します。
残席1となっています。対象の方は、お早めにお申し込みをお願いいたします。
日時・会場等詳細
ハウスキーピング協会内「整理収納アドバイザーSNS」より、クラストレーニング情報を検索ください。
ご質問について
ハウスキーピング協会SNS内へ書き込み、ご質問ください。
また、オフィスミカサLINE@ご登録のみなさまであれば、わかる範囲(私が登壇する10月3日(水)の大阪開催の件に限ります)で返信します。
なんでもお気軽に、ご連絡ください。