【7月19日(土)】インテックス大阪3Sサミット登壇『情報を秒で検索 DX時代の3S+文書管理 奈良県三宅町、川西町、山添村の挑戦』
来る7月19日、3S活動推進協会様主催の大阪3Sサミット2025が、インテックス大阪6号館において開催されます。
大阪3Sサミットのメインステージでは、様々な講演や活動報告が予定されており、オフィスミカサ代表 長野ゆか も「第3部 日本企業の3S事例発表会」の発表者のひとりとして登壇し『情報を秒で検索 DX時代の3S+文書管理 奈良県三宅町、川西町、山添村の挑戦』をテーマに、山添村の職員様とともにお話し致します。
開催日:2025/07/19(土)
開催時間:10:50~15:10(長野ゆか登壇予定は13:30頃)
開催場所:インテックス大阪 6号館A メインステージ
主催:3S活動推進協会様
協力:大阪工業大学ものづくりマネジメントセンター様/独立行政法人 中小企業基盤整備機構様/日刊工業新聞社様
参加方法などは、ページ下のリンクより詳細をご覧ください。
<主な内容>
- 講演「経営×カーボンニュートラル」
・株式会社独立行政法人中小企業基盤整備機構 中小企業アドバイザー 小西 豊樹 氏 - 世界の3S「KAIZEN」活動報告
・オンラインでつなぐ海外企業事例発表 海外産業人材育成協会(AOTS)
・中国異業種6社の「KAIZEN」 秦邦 趙 城立 氏 - 3S活動推進協会の推薦企業の活動報告
・『徹底3Sを続けた町工場が始めたIoT』 枚岡合金工具株式会社
・『誰もが“イキイキ”と働き続けられる現場を創る』 オムロン京都太陽株式会社
・『情報を秒で検索 DX時代の3S+文書管理 奈良県三宅町、川西町、山添村の挑戦』 株式会社オフィスミカサ
・『コロナを経ての働き方改革と新規事業の創出』 株式会社ホウユウ
・『3S活動は、人間をつくる~10年間の軌跡~』 株式会社松田安鐵工