【サービスご利用ご感想】A様 お片づけ訪問サポートサービス(継続利用)

【サービスご利用ご感想】A様 お片づけ訪問サポートサービス(継続利用)

「片付けってすごい。落ち着くだけじゃなくて、やる気も湧いてくる」
お片づけ訪問サポートサービス(継続)利用者様のご感想

現場作業サポートセミナーとして、新人アドバイザーさんを受け入れてくださっているA様 毎回嬉しい感想をたくさんくださるのですが、今回キッチンの作業を行ったところ、2日間に分けてまたこれまでを振り返ってのご感想をいただいたので、ご紹介いたします。

当日作業直後にいただいたご感想

お鍋が!楽々置ける!広い!!!!!

野菜が超切りやすくなった!!まな板置いてもまだ幅がある!
余裕で野菜が切れるってこんなにストレスフリーだなんて。
居心地が超絶良くなりました。

もう、こうなると自分でも更にテーブルの上のお盆、ひとつ減らしました。
これ、ここにいらないかな、というものも気づくようになり、避けています。
埋もれてたタコ焼き機が久しぶりにでてきて、たこ焼きをしたい!と思っています。

後日あらためていただいたご感想

朝起きて、リビング入ったら…広い、綺麗、動きやすい…!
この感動を、作業してくださった皆さんに、この心の中ごとお伝えしたいです!

これまで仕事から家に帰ることが微妙におっくうでした。
「またあの狭い場所で洗い物を片づけないといけないのか」というのが無意識にあったんだと思います。
それが、もう早く帰ってお料理したい!モード(笑)

長野先生が以前、講座でおっしゃってた「落ち着いてコーヒーが飲める」という環境の大切さ。
テーブルが広いことの幸せ度合い。
わかってはいたつもりだったけど家の居心地って、本当に大事なんだと、心の底から実感しました。

鍋をテーブルに置くとき、今までモノよけて、場所作って。
そうしたら今度取り皿置く場所がなくて…と。
ご飯食べるだけでもストレスだったんだ…!と、改めて気づきました。

リビングは家族を巻き込むので大変な分、より実感度合いが高いと思いました。

すごいですね、片付けって。
落ち着くだけじゃなくて、やる気も湧いてくる。

プロを頼もう!と思い立っても、流石にこんなに散らかると「ここまでになるまで少しは片づけられなかったの?」と言われるんじゃないか、自分を責められるんじゃないかという気がするんです。
同じような気持ちで、お片付けのサービスを依頼できない人はたくさんいるんじゃないかと思っています。

だけど、そんなことは微塵もない、欠片もない。
もし、また散らかっても、笑顔で助けてくれる人がいる。
そう思えるようになると、また自分で気持ちよい環境に戻そうっていう気持ちの原動力にもなる気がしています。

ただこれは、短時間で片付けてくれる、家事代行のサービスじゃなくて
長野先生と、そのマインドを学びたい方々が来てくださっているからということが大きいと私は思っています。
理由は、生徒さんも含め、声掛けが気遣いにあふれているのがわかるから。
嫌な質問をされたことがないです。

家族、家庭環境も含め、いろんなお家がある。
あれこれと、一般的な片づけのようにモノを減らしたり移動出来ない制約やこだわりもある。
そんな理由はさておき

「どうしたら住みやすい?生活が便利になる?こういう方法は生活に支障ない?」

って。
「今」と「これから」を見てくれる
お片付けサービスを提供できるのかに向かってご提案くださる。

長野先生と、そのマインドを大事にされているお弟子さんたちの共通点なんだと思います。
本当に、ありがたすぎてお礼の言いようがないくらいです。
みなさんありがとうございます。

FacebookTwitter

コメントは受け付けていません。

関連記事

映画『ザ・トゥルーコスト』上映会――服と環境と私たちができること
感想・レポート・コラム2024.06.20

映画『ザ・トゥルーコスト』上映会――服と環境と私たちができること

【サービスご利用ご感想】Y様 働き方・キャリア相談(30分お試しコース)
感想・レポート・コラム2024.05.24

【サービスご利用ご感想】Y様 働き方・キャリア相談(30分お試しコース)

神戸市ひとり親家庭支援センター様「保護者のための片づけ講座「片づけなさい」は、言っちゃダメ」
感想・レポート・コラム2024.07.31

神戸市ひとり親家庭支援センター様「保護者のための片づけ講座「片づけなさい」は、言っちゃダメ」

テレビじゃ教えてくれない!帰ってすぐできる「基本の片づけ講座」
感想・レポート・コラム2025.08.13

テレビじゃ教えてくれない!帰ってすぐできる「基本の片づけ講座」

不安解消!育休復帰準備支援&家事時短セミナー
感想・レポート・コラム2024.02.26

不安解消!育休復帰準備支援&家事時短セミナー

【生駒郡・三郷町PTA共催】 子育て片づけ講座(「片づけなさい」は言っちゃダメ)
感想・レポート・コラム2023.10.14

【生駒郡・三郷町PTA共催】 子育て片づけ講座(「片づけなさい」は言っちゃダメ)