その場で行動し実践、改善を行う研修
書類環境の改善の効果を知識として得ている方へ、次は実践段階として、その場で書類を挟んで立てて管理する、バーチカルの実践をサポート。研修に各自担当の書類をファイルや束で持参いただき、基本研修で学んだ個別フォルダ化作業を実施。質問は随時受付・回答を行い、その場で解決。数十分~数時間の間に、ご自身の書類を整えてしまいます。
自席にいると業務に追われなかなか片づけが進まない方が、敢えて研修時間・研修会場で、書類整理・改善を進める研修、フリー作業サポート会としても人気です。
プログラム概要
個別フォルダの使い方や、タイトル等、改めて簡易にレクチャーを30分程度実施。その後は、各自で、フォルダ化作業を進めます。簿冊から外して入れるだけですが「最初の一歩」は勇気がいるもの。またスタート後の「どんな書類の種類単位で1フォルダにするのか」「どっちのタイトルがベターか」「その他はどうすればいいのか」等の、具体的な疑問をその場で1つ1つ解決し作業のサポートを実施。中身がわからない段ボール、前任からの分厚い引継ぎ書類、入れっぱなしの大量のクリアフォルダに分けられた書類など、中身を見ながら、一緒に作業を進めます。
これまでの開催依頼のきっかけ
- 基本研修を聞いて、すぐに実践したくなったため社員の後押しに
- 今後各部署で個別フォルダ化を行うため、各部署のリーダーが実践で学ぶ場に
- 聞くだけではなく、手を動かすことで、研修後必ず各職場で改善がみられるため
- そばでプロについてもらうことで、早く正確に作業が進められる
プログラム開催条件(目安)
- 2時間~3時間程度
- 想定参加者 20名から最大100名程度(20名で、アシスタント1名体制)
- 講義形式、実践形式
- 資料 原則なし(「実践! オフィスの効率化ファイリング」をご準備いただく方法も可)
- 社員様が当日利用される作業分の、個別フォルダ等の用品をご準備ください
- カスタマイズ可(以下各社様事例をご参照ください)
プログラム内容(一部抜粋)
- 個別フォルダの利用の仕方(所作・注意)
- タイトルの付け方
- 実践
- 要不要、分類の考え方
- 一人ずつの完成、ファイル管理表作成ゴール 等
実践研修の後、文書管理部門・文書管理リーダー向けの「ファイリングシステム導入研修」(年度管理、企業の情報資産としての総務移管までをレクチャー)なども可能です。ニーズに合わせて開催いたしますのでお気軽にご連絡ください。
費用の目安
- 2時間の研修:30万円~
- 交通費:実費(会場・時間により宿泊費が発生した場合は実費を頂戴いたします)